冬だからこその
"美白ケア"を始めましょう!

冬だからこその"美白ケア"を始めましょう!

冬は、春や夏に比べて美白ケアをおざなりにしがち。それはせっかくのチャンスを無駄にしていることに!夏は念入りにお手入れしても、常に紫外線を浴びてしまう危険性が高いのに比べ、紫外線量が低い冬は美白ケアの効果を実感しやすい絶好の時季。つまり、冬こそシミやくすみをしっかりお手入れできる美白のベストシーズンなのです。今回は、肌を取り巻く冬の環境や美白ケアについてご紹介します。

保湿ケアだけじゃなく、美白ケアも忘れないで!

●保湿ケアだけじゃなく、美白ケアも忘れないで!

冬は空気が乾燥するため、肌の水分が失われやすくなります。冬の乾燥肌をはっきりと体感されている方が多く、そのため冬のスキンケアは水分(潤い)を補い逃さないための保湿ケアが注目されがちです。一方、目に見えない紫外線は見過ごされがちになるため、夏のように美白ケアを重要だと思う方も少なくなります。しかし、日差しが弱まる冬の間も、決してなくなるわけではありません。肌が紫外線を浴びることで、シミのもととなるメラニンは常に産生され続けていますから、美白ケアは通年で続けることが大切です。一年中、シミ発生の危険が潜んでいることを忘れてはいけないのです。そのため、"夏だけ""強い日差しを浴びたときだけ"の美白ケアではダメなのです。

しかし、肌を取り巻く冬の過酷な状況の中での美白ケアは、一筋縄ではいきません。まず、乾燥の影響でターンオーバーが遅れがちになるため、古い角質が溜まりやすくなります。その結果、角質肥厚が起こり、せっかく美白化粧品を肌に与えても浸透しづらくなります。さらに、気温の低下や運動不足などによる血管が収縮することで血行不良が起こりやすく、代謝が低下して肌がくすみやすい状況に…。ただでさえ、肌トラブルが起こりやすい冬…これでは、せっかく美白ケアをしてもきちんと効果が現れないかもしれません。お手入れの効果をきちんと出して、冬の間にシミ・そばかすをしっかりケアするためには、冬ならではの美白ケアのコツを知ることが大切です。

肌に影響を与える冬の過酷な気候

1. 気温の低下で招くターンオーバー(新陳代謝)の乱れ

気温の低下で、なぜターンオーバーの乱れを招くのでしょうか?その大きな原因のひとつが、血行不良にあります。冬の厳しい寒さで身体が冷えることで、血行が悪くなり新陳代謝が落ちます。そのため、肌の代謝も滞り、角質層が厚くなる角質肥厚が起こりやすくなり、シミやくすみなどが現れてきます。40代を過ぎると、自然とターンオーバーが遅れがちになるため、気温が低下することでそれに拍車がかかります。

2. 湿度の低下が招く肌乾燥

1月は一年間で最も湿度が低くなっています。空気が乾燥することで肌内部の水分も蒸発しやすい状態になります。また、空気が乾燥したままの状態で、暖房をかけてしまうとさらに湿度は低下しますので、肌の水分はどんどん奪われていくことに。それでは、美白ケアに必要な潤いも維持できなくなり、シミやそばかすを進行させてしまいます。

私たちの肌をとり巻く冬の環境は、とても過酷です。

私たちの肌をとり巻く冬の環境は、とても過酷です。

冬美白のためのお手入れポイント!

冬の美白ケアは、「浸透させる」「代謝アップ」「美白パワーアップ」この3つがポイント。冬だからこそのコツをつかんで、美白力をぐんぐん高めていきましょう!

1. 保湿の前に「落とす」「洗う」を見直しましょう!

厳しい寒さや乾燥で肌のターンオーバーが乱れると、古い角質が肌に留まり、せっかく美白成分や保湿成分を肌に与えても浸透しにくい状態に…。成分を肌へしっかり届けるためには、メイク汚れや皮脂汚れをきちんと落とし洗うことが大切です。

★注意ポイント!

「落とす」「洗う」といっても、必要な潤いまで奪うクレンジングや洗顔料はNG!必要な潤いは肌に残すアイテムをきちんと選びましょう。

2. 血行促進で身体の代謝をアップしましょう!

冬の寒さで身体が冷えて血行不良が起こると、シミの元となるメラニンの排出スピードが遅くなり、肌もトラブルがちになります。血行を促すマッサージを取り入れることで、身体全体の代謝を上げましょう。

★注意ポイント!

マッサージは、力が強すぎると摩擦を起こし、肌に刺激を与えてしまいます。自分で"イタ気持ちいい"感じを目安として、力加減を調整しましょう。摩擦を起こさないためにはジェルやクリーム、オイルなどを使って行いましょう。

3. 美白美容液でシミケアをスピードアップしましょう!

「いつもの保湿と美白ケアで充分」という方も、美白効果が出やすいこの時季は、ぜひ美白美容液をプラスしたお手入れをしましょう。メラニンに直接働きかけるビタミンC誘導体配合なら、シミにうれしい効果が期待できます。

冬美白のための生活習慣を取り入れましょう!

肌のお手入れだけではなく、身体を健康に保つことも美白ケアにつながります。肌も身体も健やかに保つためのちょっとした習慣をご紹介しますので、まずは気軽に始めてみましょう。

習慣

1. 美容に最適な入浴は毎日の習慣にしましょう!

肌の汚れを落とすのはもちろん、血行促進など美容に効果的な入浴は、毎日の美容法として活用しましょう。また入浴することで、身体が温まり筋肉や神経の緊張がほぐれ、ストレス解消や筋肉をリラックスさせる効果もあります。

★注意ポイント!

より長い時間入浴すると、血行が促進されやすいという考えはNG!全身浴で10~15分程度つかれば十分です。肌がふやけるほどの入浴は、乾燥肌の原因になるので気をつけましょう。

2. 暖かさも重視したファッションを!

女性にとって冷えは大敵。そのため、冬の寒さを防ぐ暖かい服装は必須です。しかし、重ね着し過ぎて着ぶくれしては冬のおしゃれを楽しめません。冷えやすい「首、手首、足首」に加え、筋肉が集まり血流が多い「お腹・腰・太もも」の3つを温めることを意識しましょう。

★注意ポイント!

簡易カイロを貼るポイントも「お腹・腰・おしり(尾骨周辺)」がおすすめです。ただし、長時間貼りっぱなしでいると反対に血流が悪くなりますので気をつけましょう。お腹や腰が出やすいファッションは冷え性の方はできるだけ控えましょう。

3. 適度な運動で冬も健康的な肌を目指しましょう!

座り仕事が多かったり、冬に身体を縮こめてばかりでは血行も滞ったままに…。気軽に始められるウォーキングを始めてみてはいかがでしょうか。1日20分程度、週2~3回でOK!ストレス解消にもつながりますよ。

2017年初のコラムは、攻めの冬美白ケアについてご紹介しました。今年も、シミの気にならない肌へ1歩でも2歩でも近づくために、今年も本気の美白ケアを冬から始めましょう!